平成28年度 内閣府「女性に対する暴力をなくす運動」総文パープル・ライトアップ2016

ご存知ですか?
パープル・リボンは女性に対する暴力根絶のシンボルです。
毎年11月12日から25日までは「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。
今年度も全国各地で、女性に対する暴力根絶のシンボルであるパープルリボンに
ちなんで「パープル・ライトアップ」が実施されます。
三重県総合文化センターでも、昨年に引き続きライトアップを実施します!
このライトアップには、暴力根絶の呼びかけと、被害者に対して「あなたは一人ではない! 相談をしてください」というメッセージが込められています。
また、今年は三重県内市町と連携して啓発展示などを同時開催!
各市町の開催状況はこちらのページ下部に随時掲載していきます。
皆さまお誘いあわせのうえ、ぜひご来場ください!
基本情報
開催期間
2016年11月11日(金曜日)~20日(日曜日)
申し込み・受付期間
イベント終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました!
主催者
フレンテみえ
サービス情報
入場無料 / みる・きく
詳細情報
開催時間 | 各日17時00分から |
---|---|
終了時間 | 各日21時00分まで |
ミニイベント | “みんなで大きなパープルリボンをつくろう!” 11月11日(金曜日)から13日(日曜日)、20日(日曜日)(各日15時30分から) 上記時間にご参加いただいた方にミニグッズをお渡しします。(各日先着100名様) |
備考 |
|
三重県内市町開催状況
今年は、県内市町と連携して「パープルリボン」啓発展示等を同時開催!
こちらで各市町での開催情報を随時掲載していきます。それぞれに工夫された展示やミニイベントも!
お近くへお寄りの際にはぜひお立ち寄りください!
場所 | 日時 | 内容(予定) |
---|---|---|
桑名市立中央図書館 | 11月3日(木曜日)から29日(火曜日) | 期間中、中央図書館にて啓発展示・関係図書の特集を実施いたします。 問い合わせ先:桑名市市民安全部地域コミュニティ課 tel:0594-24-1413 |
四日市市男女共同参画センター「はもりあ四日市」内 | 11月12日(土曜日)から25日(金曜日) | ・期間中、はもりあ四日市にて「パープルリボン」展示を行います。 ・11月16日にはDV防止講演会「男性からみたDV」を実施。 詳細はこちら ・パープルリボンをつけた四日市市のゆるキャラ「こにゅうどうくん」が、はもりあ四日市HP、内閣府男女共同参画局HP(予定)に登場します。 ・11月22日には「イオンモール四日市北」にて啓発グッズを配布します。 問い合わせ先:四日市市市民文化部男女共同参画課 tel: 059-354-8331 |
鈴鹿市男女共同参画センター「ジェフリーすずか」内 | 11月1日(火曜日)から25日(金曜日) | 期間中、啓発展示を実施します。 パープルリボンにメッセージを書いて、メッセージバルーンを完成させましょう! 問い合わせ先:鈴鹿市地域振興部男女共同参画課 tel: 059-381-3113 |
伊賀市男女共同参画センター 男女共同参画情報・展示スペース (ハイトピア伊賀4F) |
11月11日(金曜日)から25日(金曜日) | ・女性に対する暴力根絶の願いを込めて、みんなでお花を作成しましょう。できたお花を貼ってもらい、一つの大きなパープルリボンを完成させる “作ろう!知ろう!パープルリボン”を実施します。 ・11月14日には「アピタ伊賀上野店」にて啓発グッズプレゼント! ・パープルリボン運動をより多くの方に知っていただくため、期間中職員がパープルリボンをつけます。 問い合わせ先:伊賀市人権生活環境部人権政策・男女共同参画課 tel: 0595-22-9632 |
御浜町役場 1階ロビー | 11月15日(火曜日)から22日(火曜日) | 期間中、役場ロビーにて啓発展示を実施します。賛同して頂ける方は、ポスターにリボン飾りをお願いします。 問い合わせ先:御浜町総務課 健康福祉部 tel: 05979-3-0505 |
紀宝町役場 1階 町民ホール | 11月1日(火曜日)から30日(水曜日) | 期間中、啓発展示を実施します。 女性に対する暴力根絶の願いをこめて、パープルリボンを一緒に飾りましょう。 問い合わせ先:紀宝町企画調整課 tel:0735-33-0334 |
亀山市総合保健福祉センター「あいあい」1階 ふれあいリビング | 11月12日(土曜日)から25日(金曜日) | 期間中、啓発展示を実施します。 問い合わせ先:亀山市 市民文化部 文化振興局 共生社会推進室 tel:0595-84-5066 |
度会町役場 1階 町民ホール 掲示板 | 11月12日(土曜日)から 30日(水曜日) | 期間中、啓発展示を実施します。 問い合わせ先:度会町総務課 tel:0596-62-1111 |
鳥羽市市民文化会館1階玄関口 | 11月14日(月曜日)から25日(金曜日) | 期間中、啓発展示を実施します。また、パープルリボン運動をより多くの方に知っていただくため、期間中職員がパープルリボンをつけます。 問い合わせ先:鳥羽市市民課 tel:0599-25-1126 |
イベントに関するお問い合わせ先
担当部門 | :フレンテみえ(男女共同参画センター) 主催事業部門トップページ |
---|---|
電話番号 | :059-233-1130 |
所在地 | :〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234 三重県総合文化センター 男女共同参画棟 |
メールでのお問い合わせは、各事業部門のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。