プロジェクト冊子のご案内
“介護を楽しむ”“明るく老いる”アートプロジェクト②017-2019のレポートが完成しました!
ご希望の方には無料でお送りいたします。問合せ先よりご連絡ください。
“介護を楽しむ”“明るく老いる”アートプロジェクト②017-2019のレポートが完成しました!
ご希望の方には無料でお送りいたします。問合せ先よりご連絡ください。
超高齢社会を豊かに生きる
三重県文化会館では、2017年より、岡山で介護に演技を取り入れたワークショップや、高齢者とともに演劇をつくる活動を行っている俳優・介護福祉士の菅原直樹さんをお迎えし、アートプロジェクトを実施しています。
2017年前期は「介護を楽しむ」をテーマに、県内の介護施設や病院、介護福祉コースのある大学、介護家族の会でワークショップを開催し、後期は、老若男女さまざまな世代の皆さんと、演劇を通して、もう一つのテーマ「明るく老いる」について考えました。2年目以降は、これらの活動を記録・調査したレポートの発行、演劇作品の製作にも取り組んでいます。
4年目の2020年からは、これまでの知見を県内に還元するため、出張公演+体験講座を1年1市町で展開していきます。
2022年の公演は無事終了いたしました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
また2023年度にお会いしましょう!
・OiBokkeShi×Entelechy Arts「Moving Day-引っ越しの日-」
日時:2022年10月16日(日曜日) 会場:三重県総合文化センター知識の広場
・老いのプレーパーク出張公演in名張市「あたらしい生活シアター」
日時:2022年11月27日(日曜日) 会場:adsホール(名張市松崎町)
三重県文化会館(担当:ツツミ)
〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234
TEL 059-233-1100
MAIL kenbun@center-mie.or.jp