[ LUNCH TIME ]
12時30分に開場、13時までに会場へお越しください。
料理+リーディング公演 4,000円
[ DINNER TIME ]
18時30分に開場、19時までに会場へお越しください。
料理+リーディング公演 4,000円
・お食事をお召し上がりいただいた後、リーディング公演をご覧いただきます。公演をご覧の際、お席を移動していただく場合がございます。
・お食事+公演でおよそ1時間45分を予定しております。
・お席は相席になることがございます。アルコール類は店舗でキャッシュオンとなっております。ご了承ください
上演/高川裕也(東京都・三重県)
四日市市出身。1984年、無名塾に入塾。様々な舞台作品に出演する中、90年NHK朝ドラ「凜々と」のレギュラーで映像本格デビュー。「カンブリア宮殿」や「SASUKE」「世界卓球」のナレーションでも知られている。出演映画に「シャイロックの子供たち」「ソロモンの偽証」「ひかりのたび」「盤上の向日葵」(今秋公開予定)など。四日市市を舞台にした映画「GINAGINA ぎなぎな」では、脚本・監督・主演を務めた。公益財団法人四日市市文化まちづくり財団主催の「三浜ステージリーディング」にこれまで2回登場し、浅田次郎「柘榴坂の仇討」、小川洋子「薬指の標本」などをリーディング、好評を博した。MPAD初登場。
会場/radi cafe apartment
近鉄四日市駅から歩いて行ける、旧東海道沿いの古いアーケード内にあるカフェ。居心地の良い店内では、ドリンク・食事と豊富なメニューを味わえる。
三重県四日市市諏訪栄町1-6
TEL059-352-4680
営業時間:11時~15時(14時ラストオーダー)
18時~24時(23時ラストオーダー)
定休日:水曜日
[ LUNCH TIME ]
12時30分に開場、13時までに会場へお越しください。
料理+リーディング公演 5,000円
[ DINNER TIME ]
18時30分に開場、19時までに会場へお越しください。
料理+リーディング公演 5,000円
・お食事をお召し上がりいただいた後、リーディング公演をご覧いただきます。公演をご覧の際、お席を移動していただく場合がございます。
・お食事+公演でおよそ1時間45分を予定しております。
・お席は相席になることがございます。アルコール類は店舗でキャッシュオンとなっております。ご了承ください
上演/西本浩明(石川県)
1978年石川県野々市市生まれ。2000年より俳優活動を開始。2003年上京。在京中は音声言語指導者・演出家である磯貝靖洋氏、日本舞踊家の花柳茂珠氏に師事。日本語の“声とことば”を精緻に扱う演技術・指導法や舞踊における身体表現を修める。古典芸能から伝わる確かな技術と現代的なエンターテイメント性を結び付け、「誰もが楽しく・納得できる作品」をモットーに活動を続けており、2013年より拠点を地元石川県に移行。 2016年に東川清文と演芸列車「東西本線」を結成。「演劇×○○」を掲げて、ストレートプレイの枠を越えた表現を行うことが特徴。これまでにはオペラ・文学・福祉・怪談・古典芸能など、様々な分野と演劇要素を掛け合わせた作品を多数制作。今回はMPADでは初登場になる星新一作品を読む。
会場/うなぎ料理 はし家
備長炭を使用し、職人によって作り出されるうなぎは関西風。質はもちろん、焼き方にもこだわり、伝統のタレと香ばしい香りを堪能していただけます。県内を始め県外のファンも多数来店する名店。
三重県津市大門4-10
TEL059-228-4925
営業時間:11時~20時30分
※14時30分~16時30分までは準備中(オーダーストップ20時)
※平日火曜日11時~14時30分(オーダーストップ14時)
定休日:月曜日、第2火曜日
[ LUNCH TIME ]
12時30分に開場、13時までに会場へお越しください。
料理+リーディング公演 4,000円
[ DINNER TIME ]
18時30分に開場、19時までに会場へお越しください。
料理+リーディング公演 4,000円
・お食事をお召し上がりいただいた後、リーディング公演をご覧いただきます。公演をご覧の際、お席を移動していただく場合がございます。
・お食事+公演でおよそ1時間45分を予定しております。
・お席は相席になることがございます。アルコール類は店舗でキャッシュオンとなっております。ご了承ください
上演/林英世(大阪府)
同志社大学卒業後から2010年の解散まで、マキノノゾミ主宰劇団M.O.P.に所属、存在感ある女性サブキャラクターを演じる。プロデュース公演など舞台出演のほか、テレビ、映画、ラジオに出演。また、俳優養成にも力を入れその活動の幅を広げている。2001年より「林英世ひとり語り」公演を始め、今年は25周年を迎え、10月に全国8か所のツアーを開催。MPADには、2014年から毎年出演している。
会場/喫茶tayu-tau
つながりを さがして ゆらゆらと 日々を たゆたう
築80年以上の建物を改装し、日本国内やフランスなどから収集したアンティークが並ぶ落ち着いた店内でいただくお料理、コーヒーは絶品。
三重県津市大里窪田町863-3
TEL059-253-7817
営業時間:
【お食事】11時~13時30分
【喫茶】
(火曜日〜金曜日)11時~15時
(土曜日・祝日)15時〜16時
※予約優先・入れ替え制
定休日:日曜日、月曜日(臨時休業あり)
※予約方法など詳しくはホームページをご覧ください。
LUNCH TIMEは、九鬼・話題のイタリア料理店「amayl.」が提供、CAFE TIMEは、尾鷲市のcafe Scaleが古民家宿SENTに出張して提供する。さらに、今回、まちあるき+リーディング公演をご用意。九鬼の町なみを、「文脈のカタチ研究会」の研究者、山本翔也氏とともに歩く。※食事はつきません
案内:山本翔也(文脈のカタチ研究会)
文脈のカタチ研究会とは…日本各地の集落を主なフィールドとして、まちに存在する魅力的なカタチを様々な文脈の切り口から捉え、建築的批評性を見出そうとする研究会。尾鷲市九鬼町の調査記録「空間九鬼」を2024年に出版している。
九鬼の港は 八鬼山下の 忘れられよか 鰤どころ
野口雨情
尾鷲市九鬼町…三重県南部に位置する小さな漁師町。古くから漁業と海運の拠点として栄え、かつては鰤の三大漁港のひとつともいわれた。
[ LUNCH TIME ]
12時30分に開場、13時までにamayl.へお越しください。
※お食事後、古民家宿SENTへの移動がございます。
(16時頃終了予定)
料理+リーディング公演 5,000円
[ まちあるき付※食事はつきません ]
13時30分に受付開始、13時45分からまちあるきへ出発します。
古民家宿SENTへお越しください。
(16時頃終了予定)
まちあるき+リーディング公演 2,500円
[ CAFE TIME ]
17時30分に開場、18時までに古民家宿SENTへお越しください。
(20時20分頃終了予定)
飲み物・ケーキ+リーディング公演 3,000円
・お食事(まちあるき)後、リーディング公演をご覧いただきます。
・終了時間は目安のため、前後する場合がございます。
・駅からの送迎をご希望の場合は予約時にお問合せください。
(三重県文化会館TEL059-233-1100)
・お席は相席になることがございます。アルコール類は店舗でキャッシュオンとなっております。ご了承ください
上演/岩澤哲野×中條玲(千葉県)
岩澤哲野:千葉県松戸市生まれ、在住。舞台演出家。既存文学をベースに創作活動を展開。傍ら、エリアリノベーション活動にも従事。その他、喫茶活動や、日本大学芸術学部非常勤講師として後進の育成等も行う。2024年に一般社団法人SOWを立ち上げ、舞台で培ってきた経験を元に、演劇と日常、アートの領域横断的なアプローチを実践している。利賀演劇人コンクール 2017 優秀演出家賞(二席)受賞。国際芸術祭「科学と芸術の丘」共同ディレクター。MPADは、2023年に筒井康隆『残像に口紅を』で参加。
中條 玲:長崎生まれ。舞台芸術の出演と制作。舞台芸術に携わる傍ら、自宅を場所として開きながらいくつかの取り組みを実施。中華をベースとした創作コース料理のご飯屋『転蓬』。植物の預かり。日記やテキストの執筆。バストリオのメンバー。con-cenのメンバー。MPADは今回が初参加となる。
上演会場/古民家宿SENT
2025年2月にオープンした古民家宿SENTは、「はんじら」という屋号で100年以上の歴史を有する古民家をリノベーション。一日一組限定、一棟貸しの宿をお借りしての上演となる。
三重県尾鷲市九鬼町202-1
TEL090-3252-8029
こちらの店舗でのチケット販売はありません。
お食事会場(LUNCHTIME)/amayl.(アメイル)
※お食事後、上演会場への移動がございます。
三重県尾鷲市九鬼町204-9
TEL080-4891-0063
セットランチ…11時30分〜/13時15分〜
コースディナー…19時〜
※ランチ・ディナーともに要予約
こちらの店舗でのチケット販売はありません。
飲み物・ケーキ提供(CAFETIME)/
cafe Scale
※会場ではありません。
※CAFETIME公演のみチケット販売ございます。
三重県尾鷲市宮ノ上町5-11
TEL0597-22-5258
営業時間:8時〜18時
定休日:水曜日・木曜日
[ LUNCH TIME ]
12時30分に開場、13時までに会場へお越しください。
料理+リーディング公演 4,000円
[ DINNER TIME ]
18時30分に開場、19時までに会場へお越しください。
料理+リーディング公演 4,000円
・お食事をお召し上がりいただいた後、リーディング公演をご覧いただきます。公演をご覧の際、お席を移動していただく場合がございます。
・お食事+公演でおよそ1時間45分を予定しております。
・お席は相席になることがございます。アルコール類は店舗でキャッシュオンとなっております。ご了承ください
上演/田中遊×広田ゆうみ(京都府)
リーディングを担当するのは京都を拠点に活動する俳優 広田ゆうみ・田中遊、現代語訳を小説家・橘雪子がつとめる。2015年から「古事記」のリーディングパフォーマンスを始め、京都のカフェギャラリーときじくを本拠地に主に関西で活動。古事記上巻を5つに分けてレパートリーとしている。MPAD2021から出演し、5年目の今年は、ついに最終回を迎える。
会場/中津軒
明治44年創業の老舗洋食店。自家製デミグラスソースは、創業以来の変わらぬ味。ハヤシライスやタンシチュー、そして初代シェフが考案した名物料理「メアベア」は絶品。
三重県津市中央5-5
TEL059-228-2748
営業時間:
11時~14時30分、17時~21時(20時30分ラストオーダー)
定休日:日曜日
※駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用下さい。
[ LUNCH TIME ]
12時30分に開場、13時までに会場へお越しください。
料理+リーディング公演 5,000円
[ DINNER TIME ]
18時30分に開場、19時までに会場へお越しください。
料理+リーディング公演 5,000円
・お食事をお召し上がりいただいた後、リーディング公演をご覧いただきます。公演をご覧の際、お席を移動していただく場合がございます。
・お食事+公演でおよそ1時間45分を予定しております。
・お席は相席になることがございます。アルコール類は店舗でキャッシュオンとなっております。ご了承ください
上演/鎌ヶ谷アルトギルド(千葉県)
千葉県鎌ケ谷市の梨園を創作の拠点に、演劇の直売会を行っている劇団。『瞬きするのを忘れるほどの“目の前の出来事”を創り上げること』を目標に掲げて活動している。MPAD初登場。
会場/塔世山 四天王寺
三重県津市栄町1丁目892
TEL059-228-6797
※防寒のご用意をお願いいたします。
お料理提供/キッチンワークペコリーノ
三重県津市阿漕町津興2448
TEL059-229-5200
営業時間:9時~17時
定休日:日曜日
※会場ではありません。
こちらの店舗でのチケット販売はありません。
曹洞宗の中本山・塔世山四天王寺は三重県庁など官庁ビルが多い津市栄町にある古刹。2022年2月に聖徳太子没後1400年を記念して、救世観音像の開眼法要が営まれた。
お料理の提供は、キッチンワークペコリーノが行う。2025年4月、三重県立美術館内に新店舗「ペコリーノアンテラス」が開店。
2021年まで行われていた「まとめ見」が新たな形で帰ってきます。
1週目&2週目の代表作品上演と上演団体代表者のトークでMPAD2025を振り返ります。
※こちらは上演とトークのみです。食事提供等はありません。
【第1部】 約80分
上演:林英世/太宰治『駈込み訴え』
1週目の振り返り
トークゲスト:高川裕也、西本浩明、林英世
【第2部】 約90分
上演:岩澤哲野×中條玲/梨木香歩『家守綺譚』より7編
2週目の振り返り
トークゲスト:岩澤哲野、田中 遊、広田ゆうみ、石井幸一
料金:
一般 前売・予約・当日 3,000円
U-22 前売・予約・当日 1,000円
※U-22券は当日年齢の確認できる身分証明書をご提示ください。
三重県津市上浜町3丁目51