TOP
北九州芸術劇場(福岡)、三重県文化会館(三重)、長久手市文化の家(愛知)―地域の演劇文化を支える3つの劇場が、コロナ禍で果敢に挑む大型滞在制作プロジェクトがスタート!!
2006年初演、当時の社会問題であった集団自殺をモチーフにしながら30分の物語を3回繰り返すという特異な構造で、決して再生できない“時間”や今ここにある“生”を克明に描き出した演劇界のエポックメイキング作を5年ぶりの再演+北九州、三重、長久手、それぞれの地域の出演者との現地滞在制作バージョンと同時上演!!!先の見えないまま進み続ける2020年代、それでも生きていく私たちのリアルな時間、リアルな身体がここに在る。
NEWS
- 募集情報
現地バージョン出演者オーディション開催
北九州 2022年4月2日(土曜日)・3日(日曜日) 北九州芸術劇場WEB
津 2022年4月24日(日曜日) 三重県文化会館WEB
長久手 2022年11月12日(土曜日)・13日(日曜日) 長久手市文化の家WEB