学校向け文化体験プログラム
和文化体験学習『平安時代 十二単&束帯の歴史と着装体験』

開催日
2023年10月20日(金曜日)
開催時間
10時45分から12時20分まで
開催場所
津市立櫛形小学校
講師
小林豊子きもの学院のみなさん
参加児童数
5・6年生 23名
櫛形小十二単-1
貴重な平安装束の着付けを体験しました。

津市立櫛形小学校5・6年生の皆さんへ『和文化体験学習』プログラムをお届けしました。

子ども達が会場に入りまず目にしたのは、和装姿で前に立つ担任の先生たち。いつもと違う先生の姿に子どもたちがざわつきます。

授業が始まり、まずは担任の先生方をモデルに十二単と束帯について解説。実際に十二単の着付けの様子を見せていただきました。子どもたちはその様子を興味深そうに眺めていました。十二単の重さや値段の話には驚きの声も上がりました。

後半はいよいよ子どもたちが着装する番です。講師の方々に手早く着せていただき、先生や見学にいらっしゃった保護者に記念撮影していただきました。実際に着てみてその重さに驚いたり、友達の十二単・束帯姿に「かわいい!」「○○くんイケメン!」といった声が上がっていました。
また、着装を待っている間に十二単や平安時代の暮らしについてクイズや質疑応答をしました。

現代ではなかなか触れることのできない伝統文化に大興奮の2時間でした。

櫛形小十二単-2
十二単の総重量はなんと約20キログラム。実際に着てみてその重さにびっくり!
櫛形小十二単-3
着装が終わったら記念撮影をして次の子へ。ほんの一瞬ではありましたが、貴重な体験になりました。

☆プログラム内容

  1. 十二単・束帯についてのお話
  2. モデルの先生に着装、解説
  3. 十二単と束帯の着装体験
  4. 平安文化にまつわるクイズ
  5. 質疑応答、感想発表

文化体験パートナーシップ活動推進事業

参加者の声

  • とても貴ちょうな体験をさせてもらって楽しかったです。これで歴史を知るための大きな1歩をふみだすことができたと思います。(6年生)
  • 最初はかるそうにみえたけどきてみたら重くてあつくてすごいと思いました。また、十二単のことも知ることができとてもうれしいです。(5年生)
  • 大変丁寧に教えていただきありがとうございました。(先生)