三重のまなび講演会2016高畑 勲 講演会「映画を作りながら考えたこと」&映画「かぐや姫の物語」上映

講演会チラシ

三重生まれの世界的なアニメーション映画監督、高畑勲さんが語る!
最新作「かぐや姫の物語」も上映!!

だれもが知っているアニメーション映画の名作・傑作を生み出し続けてきた名監督、高畑勲さんが三重に!
高畑監督が映画を作りながら感じたこと、考えたこと、そして映画「かぐや姫の物語」に込めた思いを語ります。
そして講演の後には、「かぐや姫の物語」を上映します。「竹取物語」を題材にしたこの名作をぜひお楽しみください!

映画上映後、高畑監督のサイン会があります!

注意サイン会は講演会に参加される方(講演会チケットをお持ちの方)で、当日、中ホールホワイエで販売する書籍をご購入いただいた方が対象となります。

注意講師の都合等により、サイン会を中止、または途中で打ち切らせていただく場合がございます。何卒ご了承ください。

 「かぐや姫の物語」 (c) 2013 畑事務所・GNDHDDTK 

基本情報

開催期間

2016年4月17日(日曜日)
12時30分開場 13時00分開演

チケット

講座は終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました!

開催場所

三重県文化会館 中ホール

会場へのアクセス

主催者

生涯学習センター

サービス情報

参加・体験 / みる・きく / 託児あり

詳細情報

開催時間

第1部 高畑 勲 講演「映画を作りながら考えたこと」
13時00分から14時15分ごろまで(12時30分開場)

第2部 映画『かぐや姫の物語』上映
14時30分から16時50分ごろまで

※プログラムの都合上、終了時刻は変更になる場合があります。

料金

全席指定 一般1,500円 学生(25歳未満)1,000円

注意第1部(講演)と第2部(映画)の通し券です。
学生券でご入場の際は、学生証等のご提示をお願いします。

チケット発売日

2月14日(日曜日)10時00分から発売

チケット取扱い
託児

完全予約制
対象:0歳から就学前まで
料金:1名につき1,000円
定員:先着順・最大20名まで
予約締切:4月3日(日曜日)
申込み方法:三重県生涯学習センター(電話 059-233-1151)にお電話でお申し込みください。

主催・問合せ先

三重県生涯学習センター 電話059-233-1151

備考
  • 販売期間中、お一人様6枚までの枚数制限をさせていただきます。
  • チケットが前売りで完売した場合、当日券の販売はございません。
  • 未就学児の入場はお断りします。
  • 講師の都合等により、やむを得ず講演を中止することがあります。
  • 駐車場混雑が予想されますので、できるかぎり公共交通機関をご利用ください。
  • 終演後、津駅西口行きの臨時バス(有料)を運行します。

高畑勲さんプロフィール

講師写真

 アニメーション映画監督。1935年、三重県伊勢市に生まれ、岡山で育つ。1959年に東京大学仏文科卒業後、東映動画へ入社。テレビ「狼少年ケン」で初演出。劇場用映画「太陽の王子ホルスの大冒険」(1968) で初監督。以後、「アルプスの少女ハイジ」(1974)、「母をたずねて三千里」(1976)、「赤毛のアン」(1979)(以上、TV演出)、「セロ弾きのゴーシュ」(1982)、「じゃりン子チエ」(1981)、「火垂るの墓」(1988)、「おもひでぽろぽろ」(1991)、「平成狸合戦ぽんぽこ」(1994)、「ホーホケキョとなりの山田くん」(1999)を発表。

 2013年には待望の最新作「かぐや姫の物語」が公開され、毎日映画コンクールアニメーション映画賞、ロサンゼルス映画批評家協会賞(アニメーション映画部門)等を受賞し、2015年同作品は第87回 米国アカデミー賞長編アニメーション映画部門賞にノミネートされた。

 その他、プロデューサーとして「風の谷のナウシカ」(1984)、「天空の城ラピュタ」(1986)を製作。 また、スタジオジブリの洋画アニメーション提供作品として「キリクと魔女」(ミッシェル・オスロ監督)の日本語版翻訳・演出(2003)、「王と鳥」(ポール・グリモー監督、ジャック・プレヴェール脚本)の日本語字幕翻訳(2006)、三鷹の森ジブリ美術館ライブラリー提供作品「アズールとアスマール」(ミッシェル・オスロ監督)の日本語版翻訳・演出(2007)も手がける。

 著作に『映画を作りながら考えたこと』『十二世紀のアニメーション』(以上徳間書店刊)、『ジャック・プレヴェール ことばたち』(ぴあ刊、訳および解説と注解)、『ジャック・プレヴェール 鳥への挨拶』(ぴあ刊、編・訳)、『一枚の絵から/ 日本編』『一枚の絵から/ 海外編』『アニメーション、折りにふれて』(いずれも岩波書店刊)などがある。

 1998年、紫綬褒章受章。国内外で受賞多数。2015年春にはフランス芸術文化勲章オフィシエを受章。



イベントに関するお問い合わせ先

担当部門 :三重県生涯学習センター 主催事業部門トップページ
電話番号 :059-233-1151
FAX番号 :059-233-1155
E-mail :manabi-kouza@center-mie.or.jp
所在地 :〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234
三重県総合文化センター 生涯学習棟

メールでのお問い合わせは、各事業部門のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。