平成27年度「女性に対する暴力防止セミナー」思春期の「性」と「性暴力」子どもが自分を守るために、大人が子どもを守るためにできること

気になる思春期の子どもたちの性のこと。
表面化しづらいけれど子どもたちのまわりにあふれる性暴力。
子どもを被害者にも加害者にもさせない、
そんな関わり方を考えましょう
思春期の子どもたちの性のこと、「気になりながらも触れづらい・・・」
そう感じる人は多いのではないでしょうか。
そして、深刻な性暴力の問題。
性暴力とは、同意なしに性的に接触されることや、
接触がなくても性的な言動により脅かされること、そのすべてを指します。
本当はとても大切な「性」のこと、
そして子どもを性暴力の被害者にも加害者にもさせない、
そんな関わり方を一緒に考えましょう。
基本情報
開催期間
2015年11月21日(土曜日)
申し込み・受付期間

事前申込制。当日参加も可能(若干名)
主催者
三重県・フレンテみえ
サービス情報
入場無料 / みる・きく / 託児あり
詳細情報
開催時間 | 10時00分から(9時30分より受付開始) |
---|---|
終了時間 | 12時00分まで |
講師 | 具ゆりさん(ウイメンズカウンセリング名古屋YWCA フェミニストカウンセラー) |
料金 | 無料 |
定員 | 70名 |
申込方法 |
所定の受講申込書に必要事項を記入の上、電話・FAX・持参にてフレンテみえまでお申し込みください。 |
託児 | 有り。ご希望の方は11月7日(土曜日)までにお申し込みください。 |
備考 |
|
イベントに関するお問い合わせ先
担当部門 | :フレンテみえ(男女共同参画センター) 主催事業部門トップページ |
---|---|
電話番号 | :059-233-1130 |
所在地 | :〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234 三重県総合文化センター 男女共同参画棟 |
メールでのお問い合わせは、各事業部門のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。