女性に対する暴力防止セミナー性と性暴力子どもへの関わり方を実践で学ぶ

子どもから性暴力の相談をされたら、どう対応しますか?
子どもたちの「性」のこと。気にはなるけれど、触れづらいという方は多いのではないでしょうか。
しかし、子どもたちの周りは、見えづらいけれど、デートDV、ちかん、性虐待など性暴力にあふれています。
被害者は「恥ずかしくて誰にも言えなかった」という気持ちを抱くことが多くあり、誰にも相談できずに一人で抱えてしまうことや
相談したにも関わらず、その時に言われた言葉で傷ついてしまう、ということもあります。
周りの大人たちに知っておいてほしい、子どもたちとの関わり方を
ロールプレイやディスカッションを通して実践的に学びます。
基本情報
開催期間
2016年11月12日(土曜日)
申し込み・受付期間

イベント終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました!
主催者
フレンテみえ、三重県
サービス情報
入場無料 / みる・きく / 託児あり
詳細情報
開催時間 | 13時30分から(13時00分より受付開始) |
---|---|
終了時間 | 15時30分まで |
講師 | 森田 ゆりさん(エンパワメント・センター主宰) |
料金 | 無料 |
定員 | 40名 |
申込方法 | 所定の受講申込書に必要事項を記入の上、郵送・電話・FAX・持参にてフレンテみえまでお申し込みください。 Eメール、HPお申込フォームでのお申し込みは、申込書を参照の上、必要事項をお伝えください。 |
締切 | 定員に達し次第締め切り。 |
託児 |
有り。 |
備考 |
|
イベントに関するお問い合わせ先
担当部門 | :三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」 主催事業部門トップページ |
---|---|
電話番号 | :059-233-1130 |
FAX番号 | :059-233-1135 |
:frente@center-mie.or.jp | |
所在地 | :〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234 三重県総合文化センター 男女共同参画棟 |
メールでのお問い合わせは、各事業部門のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。