名古屋市科学館やってみた展カラダで学ぶ遊園地
「体験する」ことは「学ぶ」こと!
楽しさのなかに学びがつまった、いろいろな「やってみた」体験が大集合。
「やってみた」体験の学びから自分の“好きなこと”に気づき、新しい自分を発見することを楽しめるデジタル「遊園地」。
海の中を散歩して「みた」、触った感覚を伝えて「みた」、いろいろな匂いを嗅ぎ分けて「みた」、ドローンを自由に動かして「みた」、恐竜に会いに行って「みた」、ふたりの顔を合成して「みた」、自分がアートになって「みた」、動物を透かして「みた」、地球を掘って「みた」
基本情報
開催期間
2022年12月3日(土曜日)~2023年2月19日(日曜日)
詳細情報
時間 | 9時30分から17時00分(入場は16時30分まで) |
---|---|
入場料(前売) | 一般:1,800円(1,700円)、高大生:900円(800円)、小中生:500円(400円) ※前売は12月2日(金曜日)まで。 ※未就学児は無料。※高大生は要学生証。 ※障害者手帳のご提示で当日料金の半額(要証明証/介護者2名まで適用)。当日窓口にてご購入ください。 ※上記料金で、プラネタリウムを除く名古屋市科学館展示室をご覧いただけます。 ※名古屋市交通局発行の乗車券のうち、「一日乗車券」「ドニチエコきっぷ」「地下鉄全線24時間券」を来館当日に利用された方は、当日券が100円割引きになります。 ※30人以上の団体は、当日料金より100円引き。※各種割引の併用はできません。 |
チケット販売 | 電子チケット「アソビュー!」「ローソンチケット(Lコード:42063)、チケットぴあ(Pコード:993-919)、セブンチケット、イープラス、名古屋市科学館ミュージアムショップ(前売券のみ)ほか、主要コンビニエンスストアなどでお求めいただけます。 |
備考 | マスクの着用、入館時の検温、アルコールによる手指消毒、消毒マットによる足裏消毒にご協力ください。 |
2022年11月時点の情報です。日程等変更・中止になっている場合があります。お出かけの際は問合わせ先にご確認ください。
イベントに関するお問い合わせ先
名称 | :名古屋市科学館 |
---|---|
住所 | :〒460-0008 名古屋市中区栄二丁目17番1号(芸術と科学の杜・白川公園内) |
電話番号 | :052-201-4486 |
FAX番号 | :052-203-0788 |