公演にあわせて東紀州から三重県総合文化センターへの直行バス運行!そうぶんバスツアー松竹大歌舞伎MieMu特別展「高畑勲展」観覧とお弁当付き

三重県総合文化センターでは、東紀州地域にお住まい・お勤めの皆様に、もっともっとセンターの事業に参加していただきやすいよう、イベントにあわせて東紀州地域(紀北町・尾鷲市・熊野市・御浜町・紀宝町)からセンターまでのバスツアーを実施いたします。お住まいの市町の指定の乗り場からご乗車いただけます。
今回のそうぶんバスツアーは、5年ぶりとなる松竹大歌舞伎!上演するのは、中村鴈治郎家のお家芸「玩辞楼十二曲(がんじろうじゅうにきょく)」の一つに数えられる名作「土屋主税(つちやちから)」と、女方の舞踏の中でも屈指の人気曲のひとつである「汐汲(しおくみ)」です。
また、三重県総合博物館で開催する特別展「高畑勲展 日本のアニメーションに遺したもの」もセットでご鑑賞いただけます。「アルプスの少女ハイジ」「火垂の墓」など誰もが知っている名作を手掛けた高畑勲の軌跡。歌舞伎公演とあわせてぜひこの機会にお楽しみください。

基本情報
開催期間
2023年9月6日(水曜日)
12時30分開演(12時開場)
申し込み・受付期間
受付期間:2023年6月1日(木曜日)から6月16日(金曜日)まで
サービス情報
みる・きく
資料ダウンロード
詳細情報
到着時間 |
11時頃、三重県総合文化センターに到着
|
---|---|
開演 | 12時30分(開場12時00分) |
料金 | 12,600円(チケットS席、弁当込み) 大人・子ども同一料金です。 |
申込方法 | 三重交通株式会社 南紀旅行支店へ直接お申込みください。 TEL0597-22-2877 (9時30分から18時まで※12時30分から13時30分は休み、土・日・祝日休み)
|
申込期間 | 2023年6月1日(木曜日)から6月16日(金曜日)まで |
備考 |
|
松竹大歌舞伎 詳細
公演内容は、三重県文化会館へお問合せください。
イベントに関するお問い合わせ先
名称 | :三重県総合文化センター総務部 |
---|---|
電話番号 | :059-233-1105 |
メールアドレス | :soumu@center-mie.or.jp |
備考 | :お申込みは、三重交通株式会社 南紀旅行支店まで(電話 0597-22-2877) |