劇V.I.P.2021pass

まとめて買って、V.I.P. 待遇。
三重県文化会館の演劇パスポートです。
年間ラインナップ7公演をおトクに観劇、
更に劇団グッズプレゼント!
2021年は、「劇V.I.P.」で
スペシャルな劇体験をお楽しみください。
基本情報
申込み・受付期間

3月13日(土曜日)受付〆切
主催者
文化会館
V.I.P.特典
-
どこよりも安く
クリアファイルイメージ画像
イラスト:矢野恵司7公演ぜんぶで17,000円 のところ4,000円 OFF のセット価格 13,000円(税込)更に人気劇団ロロのオリジナルクリアファイルをプレゼント!
-
だれよりも早く
入場整理番号をどこよりも優先。開場までにお越しいただければ、必ず最初に入場できます。 -
急な変更もOK
公演前日まで来場日の変更が可能です。
※ご自身が来場できない場合は、代わりの方が観劇OK(V.I.P.passの提示必須) -
チケットレスで手間いらず
V.I.P.pass提示で、毎回のチケットは不要。公演当日は待たずに受付。 -
お誘い割引
V.I.P.会員が会員でない方をお誘いのうえご予約いただくと、2名まで1割引!
専用メールにてお連れ様分のご予約をいただき、お支払いは当日「当日精算窓口」にて。
2021PASS ラインナップ
劇団こふく劇場
「昏睡」

撮影:税田輝彦
作・演出/永山智行
代表作「ただいま」で話題を呼んだ宮崎の劇団が全国各地の俳優と創作した作品を上演。
- 日程
- 4月10日(土曜日)19時
4月11日(日曜日)14時 - 会場
- 小ホール
- 一般料金
- 2,500円
オンステージシアターvol.2
ままごと2本立て公演「反復かつ連続」「あゆみ(短編)」

撮影:瀧澤日以(PHABLIC×KAZUI)
作・演出/柴幸男
客席はなんと舞台上!
近年様々な空間や形態で創作を行うままごとの短編2作品を上演。
- 日程
- 5月4日(火曜祝日)11時/15時
- 会場
- 中ホール舞台上舞台
- 一般料金
- 2,000円
ひなた旅行舎
「蝶のやうな私の郷愁」

撮影:宇田川俊之
作/松田正隆
演出/永山智行(劇団こふく劇場)
永山智行(劇作・演出家)、日髙啓介、多田香織(俳優)
による演劇ユニットが小劇場演劇の名作に挑む。
- 日程
- 6月4日(金曜日)19時
6月5日(土曜日)14時 - 会場
- 小ホール
- 一般料金
- 2,500円
ロロ
「四角い2つのさみしい窓」

撮影:三上ナツコ
脚本・演出/三浦直之
ポップカルチャーを横断して描くロロ。
"透明な防潮堤"から着想を得た再会の物語。
- 日程
- 8月21日(土曜日)14時
8月22日(日曜日)14時 - 会場
- 小ホール
- 一般料金
- 3,000円
第七劇場
「桜の園」

撮影:松原豊
原作/アントン・チェーホフ
構成・演出・美術・訳/鳴海康平
チェーホフ4大戯曲を製作してきた第七劇場が、いよいよ残るひとつの、そしてチェーホフ最後の傑作を上演。
- 日程
- 10月9日(土曜日)14時/18時
10月10日(日曜日)14時 - 会場
- 小ホール
- 一般料金
- 2,500円
烏丸ストロークロックと祭
「祝・祝日」

撮影:井上嘉和
構成・演出/柳沼昭徳
烏丸ストロークロックが神楽と祭りを今に呼び起こすながーい試み。
- 日程
- 11月13日(土曜日)17時
11月14日(日曜日)17時 - 会場
- フレンテみえ裏日本庭園(野外)
- 一般料金
- 2,500円
オンステージシアターvol.3
うさぎストライプ「ゴールデンバット」

撮影:三浦雨林
作・演出/大池容子
客席はなんと舞台上!
ビールケースと昭和歌謡で二人の女の人生を描く一人芝居。
- 日程
- 12月19日(日曜日)14時/17時
- 会場
- 中ホール舞台上舞台
- 一般料金
- 2,000円
購入の仕方
-
いつ買う?
お申込み期間は、2月13日(土曜日)10時00分~3月13日(土曜日)23時59分。
お求めの順にV.I.P.番号を発行します。
どこで買う?
以下の購入フォームよりお求めください。
※お支払い方法およびV.I.P.passの受取方法は以下からお選びいただけます。
【お支払い方法】クレジットカード決済・窓口支払・銀行振込・コンビニ店頭(要手数料)
【V.I.P.passの受取方法】郵送・窓口
※各公演のご来場日指定については、ご入金確認後にお送りする専用URLよりご選択ください。
募集に関するお問い合わせ先
担当部門 | :三重県文化会館 三重県文化会館トップページ |
---|---|
電話番号 | :059-233-1100 |
所在地 | :〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234 三重県総合文化センター 三重県文化会館 |