学校向け文化体験プログラム
音楽に感動!「弦楽器の楽しさを体験しよう!」

開催日
2016年6月2日(木曜日)
開催時間
10時40分から12時20分まで
開催場所
松阪市立豊地小学校 音楽室
講師
日本弦楽指導者協会三重県支部のみなさん
参加児童数
5年生 27名
授業の様子

松阪市立豊地小学校5年生の皆さんに、弦楽の授業を届けてきました。

まずはヴァイオリンのソロ演奏を聴きます。本物のヴァイオリンの音色に子どもたちは一気にひきつけられていきました。
そしてヴァイオリンの各部の名称や、弓がどんな素材からできているかについて、講師の解説に興味深そうに耳を傾けていました。

授業の様子

ヴァイオリン以外にヴィオラやチェロもご紹介。それぞれの楽器の音の違いや、一緒に演奏することを「重奏」と呼ぶことなどを学びました。そして四重奏の「アイネクライネナハトムジーク」を鑑賞しました。

授業の様子

そして後半の演奏体験へ。鉛筆を持って弓の持ち方の練習をした後、3つのグループに分かれて実際に楽器を持ち、課題曲「メリーさんの羊」を弾いてみます。最初はぎこちなかった子どもたちもだんだんと音楽を奏でられるようになってきました。
そしてグループごとに発表会です。きちんとおじぎをして演奏へ。演奏が終わると聴いていた他の子どもたちからは大きな拍手が送られました。

最後は講師陣による「きらきら星変奏曲」を鑑賞しました。
子どもたちにもおなじみの「きらきら星」ですが、普段聞いているものとは違う生の楽器の音に子どもたちは目を輝かせていました。

☆プログラム内容

  1. 「ロンディーノ」「チャルダッシュ」鑑賞
  2. ヴァイオリン、弓の説明
  3. 重奏の説明、三重奏「メヌエット」鑑賞
  4. ヴィオラ・チェロ紹介、四重奏「アイネクライネナハトムジーク」鑑賞
  5. 演奏体験「メリーさんの羊」(3グループ交替)
  6. 合奏(講師の伴奏つき)
  7. 「キラキラ星変奏曲」鑑賞 

文化体験パートナーシップ活動推進事業

授業の様子
授業の様子


参加者の声

  • 私は一回もヴァイオリンをさわったことも、ひいたりすることも、やったこともなかったので、最初はどうやってやるのか分からなかったけど、ていねいに教えてくれたので、だんだん分かって、だんだん楽しくなっていきました。
  • ヴァイオリンは一つの音でも指の使い方でいろんな音が出せるんだなと思いました。
  • 最後のキラキラ星はいつもとちがう音だったのでびっくりしました。自分でもキラキラ星をひいてみたいなあと思いました。
  • 失敗したところもあったけど発表ではうまくできました。ほんとうにうれしいです。
  • 模範演奏や重奏もありすばらしかったです。(先生)