学校向け文化体験プログラム
音楽に感動!「弦楽器の楽しさを体験しよう!」

開催日
2015年11月9日(月曜日)
開催時間
10時35分から12時10分
開催場所
志摩市立船越小学校
講師
日本弦楽指導者協会三重県支部のみなさん
参加児童数
2年生から6年生29名

志摩市立船越小学校の皆さんに、弦楽の授業を届けてきました。ヴァイオリンのソロ演奏で授業がはじまると、子ども達はあっという間に弦楽の世界に惹き込まれていました。ヴァイオリンの素材や各部の名称、弓について資料を見ながら学び、弓に松ヤニを塗る前と後の音を聴き比べて全く響きが違うことなども教わりました。続いてヴィオラやチェロも登場し、「三重奏」「四重奏」を鑑賞しました。ヴァイオリン1本でも素晴らしい音色ですが、複数の音が重なることで、さらに音楽の世界が広がることを実感しました。「アイネクライネナハトムジーク」の鑑賞では、「この曲知っとる!」という声があがっていました。

後半は演奏体験です。まずは弓の持ち方を練習してから、楽器を構えて音を出してみました。4本ある弦の音を一つず出してみると、それだけで子どもたちは驚いたような、嬉しそうな表情を浮かべていました。課題曲である「メリーさんの羊」を繰り返し練習し、最後は講師陣の伴奏にのせて発表会をしました。簡単な曲でもヴァイオリンで弾くととっても難しいという感想がありましたが、講師から「上手に弾けていたよ」と言われるとみんな嬉しそうに顔を見合わせていました。

☆プログラム内容

  1. 「ロンディーノ」「愛の挨拶」鑑賞
  2. ヴァイオリン、弓の説明
  3. 重奏の説明、三重奏「メヌエット」鑑賞
  4. ヴィオラ・チェロの紹介、四重奏「アイネクライネナハトムジーク」鑑賞
  5. 「キラキラ星変奏曲」鑑賞
  6. 楽器の演奏体験「メリーさんの羊」(3グループ交替)
  7. 発表(講師の伴奏つき)

文化体験パートナーシップ活動推進事業

参加者の声

  • 音を出すのがこんなにむずかしいとは思いませんでした。(5年生)
  • メリーさんの羊は短い曲だけど、ヴァイオリンでひくと大変でした。でも。楽しかったです。(5年生)
  • ヴァイオリンはひくまえに音あわせをすると聞いてすごくびみょうなことで音がかわるのはすごくちょうせいがむずかしいんだと思いました。(6年生)
  • 自分が体験したあとに聞くとすごく努力しているんだなと思いました。(6年生)
  • 日頃、弦楽器はもちろん、多くの楽器にふれることのない子どもたちが、一生懸命演奏しようとしていた。「思っていたより上手にできた」と嬉しそうでした。(先生)